5年生 林間の写真が掲示されています!
昨日から、多目的室にて5年生の林間学習の写真が掲示されています。マスク姿の写真が多くなっていますが、それを感じさせないほど子ども達の笑顔が弾け、楽しかった思い出がつまった写真がたくさんあります。是非ご覧ください♪お子様と一緒に見に来ていただいても構いません。時間は16:30〜18:00で、12日(火)までです。
【5年生】 2021-10-08 19:48 up!
【3年生】社会見学 消防署
今年2回目の社会見学にいきました。みんな消防車・救急車・はしご車の本物を見て感動していました。質問にもたくさん答えていただき、消防のお仕事について理解したようでした。「大きくなったら消防士になりたい」という児童もたくさんいました。
【3年生】 2021-10-06 17:15 up!
【4年生】 バトンづくり
運動会のリレーで使う、マイバトンを作りました。昨年はバルーン型のバトンでしたが、空気がぬけやすかったため、今年はラップの芯のような紙筒のバトンを一人一本持って走ることになりました。子どもたちは、カラーペンで文字や絵をかき、思いのこもったバトンを作っていました。
【4年生】 2021-10-05 07:51 up!
【5年生】 算数
5年生の算数では、「平均」の学習をしています。10歩の距離を3回測って平均を求め、そこから自分の1歩の歩幅の平均を計算で求めました。そして予想をしてから、自分の歩幅をもとに運動場のいろいろなところの距離を調べました。「予想と近かった〜」などとても楽しそうに学習していました。
【5年生】 2021-10-05 07:51 up!
【パソコン・科学クラブ】 空気砲を作ろう
今日のパソコン・科学クラブでは、「空気砲」を作りました。段ボール箱をガムテープですきまがないようにしっかりとめて、カッターで円の形に切ります。線香のけむりをためて、「ボン!」と両手でたたくと、大きな空気の球が出てきました!
何度も何度もたたいて、空気が出てくるのを楽しんでいました。
【お知らせ】 2021-10-04 17:15 up!