4年生 栄養指導
西生野小の栄養教諭の先生から食材としての魚について学びました。魚のどの部位を食べるとどんな作用があるのか資料やプリントにそって考えました。魚の骨がそれを食べる人の骨や歯をじょうぶにしたり、DHAやEPAが脳の働きをよくしたり血管をきれいにしたりする働きがあることなどを知りました。
6年 家庭科線に沿って、ゆっくりと慎重に裁ちばさみを進めていました。 1枚の布がエプロンの形になり、体に当ててみると出来上がりのイメージがふくらみ、完成が楽しみになりました。 1年 タブレット学習
1年生はタブレットの「発表ノート」というアプリを使ってクイズ大会を開きました。
事前に校内でとった写真を加工し、「これはなんでしょうか?クイズ」を出し合いました。 ヒントを聞いて、「あっ知ってる!」「見たことあるけど、何やったっけ」などと言いながら盛り上がりました。 4年生 体育科
体育科で多様な動きをつくる運動に取り組んでいます。この単元は教育実習生が主に指導をしています。実習生オリジナルのジンギスカン体操で体をほぐした後は、2・3人のグループに分かれて、多様な動きを考えていきます。ボールや平均台、マーカーなどの用具を取り入れて、工夫した動きを考えていました。違うグループが考えた動きもローテーションして行っていき、良かったところを話し合い、発表していました。
ファミリーで遊ぼう6年生がリーダーシップをとって、どのファミリーも楽しくみんなで遊びました。 フルーツバスケットや伝言ゲーム、だるまさんがころんだなどをして異学年と交流できました。 |
|