9月13日 中学校集会![]() ![]() ![]() ![]() 副校長先生からはクイズを絡めながら「遅刻をしない」というお話がありました。 生徒会担当の先生からは文化発表会についてのお話がありました。 9月13日中学校集会 9月13日「登校風景」
緊急事態宣言が延長となり、安心できる状況になるまでまだまだかかりそうです。
月曜の朝、一週間の始まりの登校風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生 一泊移住保護者説明会
本日、16時より交流スペースにて一泊移住保護者説明会を行いました。下見や卒業生のスライドを用いながら行程や持ち物の説明をさせていただきました。
また、会の後半には普段の授業の様子や体育大会の動画も上映させていただきました。コロナ禍で授業参観等が難しい中、少しは日頃のお子さまの様子を感じていただけましたでしょうか? 9月末まで緊急事態宣言が延長となってしまいましたが、何とか一泊移住、予定通り行いたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 百ます計算![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陰山メソッドの1つでもある「百ます計算」によって、児童の基礎学力を向上させる狙いがあります。 日に日に計算のスピードが上がっていることが実感でき、児童も前向きに取り組むことができています。今年度末にはどんな成果がでているか、とても楽しみですね。
|
|