地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜

重要 体育大会に関するお知らせ

保護者さまへ

平素より本校の教育活動にご理解ご協力いただき、ありがとうございます。
さて、このたび大阪府に発出されている緊急事態宣言が今月末まで延長されることとなりました。
これを受けまして、先日配布させていただいたプリントにも記載のあった通り、今年度の体育大会は『無観客』で行わなければならなくなりました。
このような対応をしなければならないのは、我々としましても大変心苦しく、本当はお子さまたちの成長を保護者の皆様に直接見ていただきたいところであり、その中での苦渋の決断であることをご理解ください。

体育大会当日のようすは、何らかの形でお伝えできるようにいたします。
何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

※ くわしくは本日配布いたしましたプリントをご覧ください。

風邪に気をつけましょう

画像1 画像1
最近、朝晩の気温が低くなり、過ごしやすくなってきました。
ですが、夏真っ盛りのころと同じような過ごし方をしていると、体調も崩れてしまします。
右の絵のようなことはないかもしれませんが、風邪になるような過ごし方をしないように、十分気をつけてください。

明日から「給食」が再開します。

画像1 画像1
保護者さまへ

本日も、昼食用弁当のご対応ありがとうございました。
長吉東小学校の臨時休業が解除となったため、明日から通常の給食が再開されることとなりました。お知りおきください。

緊急 【緊急連絡】臨時休業の解除について

保護者さまへ

本校の臨時休業措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
さきほど保健福祉センターから連絡があり、校内に濃厚接触者はいないという判断になりました。本日、教職員で校内の消毒作業等を行い、学校内の安全も確認できましたので、明日から学校を『通常授業』で再開します。
昼食に関しては、給食親校の長吉東小学校が保健福祉センターからの連絡をいただいていないため、臨時休業が解除になるかわかりません。よって明日の昼食におきましても「お弁当」のご用意をよろしくお願いいたします。連絡が遅い時間になってしまい申し訳ございません。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

※ 明日、1年生は6限に体育大会の学年練習を行いますので、いつもより多めの水分を持ってくるようにしてください。


大阪市立長吉六反中学校 校長 藤田政治

本日の課題(1年生)

本日の課題(1年生)の連絡です。


国語・・・白プリNo15 次回国語の授業で提出

数学・・・プリント冊子 9月9日の授業で提出

英語・・・プリントとデジタルドリル 中1英語 11、12

理科・・・可能であればデジタルドリル 5,6,7

社会・・・デジタルドリル 中学歴史
 2「2−1 世界の古代文明と宗教のおこり」
   (2−1−1 〜 2−1−6)

学年より・・・体調管理を徹底し、学校が始まるのに備えてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 職員会議
6限:木3
元気アップ学習会
10/12 元気アップ学習会
10/13 中間テスト
元気アップ学習会
10/14 中間テスト
学校説明会
10/15 3年出前授業