11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

読書週間

まだまだ日中は日差しも強く暑いですが、朝晩はずいぶん過ごしやすくなってきました。読書の秋です。

小学校では、読書週間に取り組んでいます。
この期間は、毎朝読書タイムを設け、それぞれが読書をしています。みんな静かに本の世界を楽しんでいます。
1・2年生には、図書委員会の人達から読み聞かせのプレゼントがあります。図書委員会の人達は、1・2年生が興味を持てるような本を選んで読んでくれています。皆さんは、そのお話をとても楽しんでいました。
他にも、20分休みと昼休みの図書館開放、本を読んで答えられるクイズも用意してくれています。

この取り組みで、南大江の子ども達は、ますます本を大好きになってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 算数 円柱と角柱の体積

画像1 画像1 画像2 画像2
角柱や円柱の体積の求め方を
学習していたときのようすです。

円柱の体積の求め方は、これまでに学んだ
角柱の面積の求め方や円の面積の求め方を
もとにして考えます。

ノートに書いた自分の考えを
学習者用端末で写真を撮って
みんなの前で発表しました。

子どもたちは学習者用端末の
キーボード部分を取り外して
タブレット型にして使用します。

機器の不具合もありますが、
教員も子どもたちも手探りで
学習者用端末を活用していきます。


6年 卒業アルバム グループ写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業アルバムの個人写真撮影とグループ写真撮影を行いました。

カメラマンさんの声かけににっこりと笑顔で撮影される姿が印象的でした。
どんな写真になったかは、卒業アルバムが届くまでのお楽しみです。

※ 玄関での撮影は、周りの交通状況や車の往来に配慮して撮影されていました。

6年 国語 話し合って考えを深めよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会より前のまだ、緊急事態宣言中の学習の様子です。
Teamsを使い、家庭学習している児童と教室をつないで
国語科の話し合いの学習を行っていました。

「授業中の先生の話す言葉は標準語を使う方がよいか、
方言を使う方がよいか」の他6つのテーマに沿って、
自分の立場を決めて話し合うという活動です。

それぞれの立場の良いところと困るところが分かり、
子どもたちは話し合う良さを改めて感じていました。

5年 体育出前授業 その2

となりの友だちと、学び合いをしている様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 児童朝会 C-NET
10/12 遠足3年
10/13 車いす体験5年3・4H  C-NET  うめのみタイム(1・3・5年)
10/14 遠足2年 体育出前授業予備日(3・4年)
10/15 C-NET 遠足予備日4年
10/16 PTA親子クッキング