九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。式典に関する質問などありましたら九条東小学校へご連絡をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
児童の登下校について
運動会、無事に終了しました
運動会、いよいよフィナーレ
運動会、赤白接戦です
運動会、順調に進行中です
運動会が始まりました
10/10 運動会を実施します
運動会の準備
最後の練習(3・4年)
10/8 今日の給食
最後の練習(1・2年)
最後の練習(5・6年)
影ができて快適です
10/8 今日の予定
10/7 今日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6/3 今日の予定
6月3日(木)、今日の予定です。
植物の観察記録(2年)
2年生が、学習園の植物の観察記録をつけていました。最近の暑さで一機に植物が大きく育ってきました。ミニトマト・トウモロコシ・キュウリには、子ども達が考えた名前がついています。ミニトマトは「トマっち」、トウモロコシは「もろこしくん」「もろっこ」、キュウリは「きゅうたろう」「きゅうちゃん」です。子ども達は、キュウリの葉っぱをさわったり、ツルが支柱に巻き付いている様子に気づいたりしていました。「ざらざらしている」「毛が生えててさわさわする」「ツルがくるんてなってる」など、感想を自分なりのことばで表現していましたよ。
(*^_^*)
6/02 今日の給食
今日の給食は、いかてんぷら・フレッシュトマトのスープ煮・サワーソテー・黒糖パン・牛乳でした。
今日のスープ煮に使用しているトマトは熊本産のフレッシュトマトで、爽やかな酸味がスープの美味しさを高めていました。
※今日の給食クイズの答えは(1)○、(2)○、(3)○です。
栄養学習(5年)
5年生が、「朝ごはんについて考えよう」の学習をしました。「1日のスタートは朝ごはんから」ということで、まず朝ごはんの役割について考えました。朝ごはんを食べると、頭がすっきりし、体温が上がり、便が出やすくなります。次に、赤・黄・緑の3つのグループがそろった朝ごはん(主食がごはんとパン)を考えました。できた献立を発表し、みんなで3つのグループが入っているか確認しました。昨年度の校内アンケートでは、九条東小学校の89%の子どもが朝食をほぼ毎日食べてきています。11%は食べていないことが多いと答えています。成長期の子ども達です。全員が、毎日朝ごはんを食べる習慣をつけてほしいです。保護者のみなさん、ご協力よろしくお願いします。
(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
6/2 今日の予定
6月2日(水)、今日の予定です。
104 / 149 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
50 | 昨日:12
今年度:16483
総数:227404
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/11
代休
10/12
運動会予備日
10/13
校外学習(2〜3年・中央図書館)
学校公開・説明会(10:00〜10:30)
C-NET SC
10/14
現金徴収日
10/15
一泊移住・修学旅行前検診(5〜6年)
理科特別授業(6年)
現金徴収日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全マップ
安全マップ
大阪市公表資料
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習向けサイト
おうちで学ぼうNHK for School
ちびむすドリル
新ネットレ式漢字
新ネットレ式算数
新ネットレ教室(スマホ用アプリ)
理科ネットワーク
自由研究のテーマ探しに(ベネッセ)
自由研究の進め方(Gakken)
社会科(日本文教出版)
ネット社会の歩き方
プログラミン(文部科学省)
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症関係
学校(学年)休業ならびに家庭でのICT等を活用した学習について
インターネット接続
インターネットにつなげる方法(高学年用)
インターネットにつなげる方法(低学年用)
1人1台学習者用端末関係
1人1台学習者用端末の使い方
デジタルドリル
デジタルドリルのログイン画面へのアクセスについて
困ったときは
困ったときは(学習者用端末)
その他
非常変災時の措置(臨時休業など)について
学校安心ルール
九条東小学校「学校安心ルール」
運営に関する計画
令和3年度「運営に関する計画」
携帯サイト