九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。式典に関する質問などありましたら九条東小学校へご連絡をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
児童の登下校について
運動会、無事に終了しました
運動会、いよいよフィナーレ
運動会、赤白接戦です
運動会、順調に進行中です
運動会が始まりました
10/10 運動会を実施します
運動会の準備
最後の練習(3・4年)
10/8 今日の給食
最後の練習(1・2年)
最後の練習(5・6年)
影ができて快適です
10/8 今日の予定
10/7 今日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
ライン引き
今朝も早くから、先生達が運動場にラインを引いて50m走の準備をしていました。今日は1日天候に恵まれているので、昨日と今日の2日間で、全学年測定終了予定です。
(*^^)v
5/25 今日の予定
5月25日(火)、今日の予定です。
地面を流れる水のゆくえ(4年)
水たまりができるところとできないところの違いは何だろう?そんな問題を解決するために、土、砂、砂利に水をしみこませ、その様子を観察しました。砂利はあっという間にしみこんでいきましたが、土はとても時間がかかりました。これらの結果から、粒の大きなものほど水がしみこみやすいことがわかりました。
くるくる回るしくみを作ろう(3年)
3年生が、くるくる回るしくみを使って、工作を作り始めました。今日は、土台作りに挑戦です。まず土台になる薄いボール紙は、切り込み線に沿って破れないようにはずしていきました。部品を一つずつはずした後は、組み立てです。くるくる回るように何枚も部品を重ねて、中心で止めました。それからもう1枚をくるくる回る土台に立てました。今日はここまで。早くできた子どもは、周りの様子を見てすぐにお手伝いをしていました。優しい子ども達ですね。(^^)
5/24 今日の給食
今日の給食は、きびなごのてんぷら・豚汁・わかたけ煮・ごはん・牛乳でした。
今日の食材であるきびなごは、体長10センチぐらいで、暖かい海を好む魚です。春から初夏にかけて卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この頃のきびなごが、一年で一番美味しい時期(旬)です。
わかたけ煮に使われているたけのこも今が旬の食材で、食物繊維を多く含み、ヘルシーな食べ物です。
※今日の給食クイズの答えは(1)○、(2)○、(3)×です。
113 / 149 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
52 | 昨日:12
今年度:16485
総数:227406
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/11
代休
10/12
運動会予備日
10/13
校外学習(2〜3年・中央図書館)
学校公開・説明会(10:00〜10:30)
C-NET SC
10/14
現金徴収日
10/15
一泊移住・修学旅行前検診(5〜6年)
理科特別授業(6年)
現金徴収日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全マップ
安全マップ
大阪市公表資料
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習向けサイト
おうちで学ぼうNHK for School
ちびむすドリル
新ネットレ式漢字
新ネットレ式算数
新ネットレ教室(スマホ用アプリ)
理科ネットワーク
自由研究のテーマ探しに(ベネッセ)
自由研究の進め方(Gakken)
社会科(日本文教出版)
ネット社会の歩き方
プログラミン(文部科学省)
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
新型コロナウイルス感染症関係
学校(学年)休業ならびに家庭でのICT等を活用した学習について
インターネット接続
インターネットにつなげる方法(高学年用)
インターネットにつなげる方法(低学年用)
1人1台学習者用端末関係
1人1台学習者用端末の使い方
デジタルドリル
デジタルドリルのログイン画面へのアクセスについて
困ったときは
困ったときは(学習者用端末)
その他
非常変災時の措置(臨時休業など)について
学校安心ルール
九条東小学校「学校安心ルール」
運営に関する計画
令和3年度「運営に関する計画」
携帯サイト