天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

今日の給食

 今日の給食は、鶏肉のからあげ、とうがんの中華スープ、切干しだいこんのごま辛みづけ、パン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 2年1組の体育のボールゲームの様子です。ボールを遠くに投げると得点が高くなります。一生懸命に投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 3年1組の体育の走の運動です。50mを走りました。2年生のタイムより速く走れるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 5年生の算数の習熟度別授業の様子です。小数や整数を分数で表します。1組の教室では実習生の先生が授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 6年生が修学旅行の打ち合わせをしています。あと一月ほどです。しっかり準備をしてください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 遠足3・4年(大泉緑地公園)  天小タイム  学校給食委員会
10/12 登校指導 PTA交通安全指導
10/13 遠足1・2年(大阪城公園) 代表委員会
10/14 修学旅行
10/15 修学旅行