天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

授業の様子

 5年1組の理科の様子です。カボチャの受粉について、NHKFor Schoolを活用して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休み時間の様子

 3年生の様子です。国語の時間にグループでの話し合いの進め方について学習しました。それで、休み時間にグループの元気の出る合言葉を話し合っています。
画像1 画像1

図書館開放の様子

 本が好きな児童は、貸し出しカードが何枚にもなっています。
画像1 画像1

休み時間の様子

 運動場の様子です。学級でのみんな遊びや固定遊具を使った遊びなど、楽しく運動場で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

 6年1組の食に関する指導の様子です。お米について学習しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 遠足3・4年(大泉緑地公園)  天小タイム  学校給食委員会
10/12 登校指導 PTA交通安全指導
10/13 遠足1・2年(大阪城公園) 代表委員会
10/14 修学旅行
10/15 修学旅行