柴島浄水場見学 4年
4年生が「柴島浄水場」へ社会見学に出かけました。
生活にかかすことのできない「安全で安心な水」がどのようにして作られているのかを、実際に見ることのできる貴重な体験です。 水をきれいにする仕組みをみんなで聞いた後、広い浄水場の中を担当の方が、子どもたちにもよくわかるよう案内してくださいました。 水の浄化実験にも取り組み、見学や実験を通して、浄水場の仕組みをくわしく知ることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語 ポスターセッション
国語では、「海のいのち」の学習のまとめをしています。文章を読み取り、作者の立松和平さんが伝えたいことを自分なりに考え、ポスターにまとめました。今日は5年生の前で発表をしました。堂々と意見を述べる姿はさすがでした。
![]() ![]() ![]() ![]() |