きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

4年 理科 ひょうたん、成長しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園のひょうたんは、支柱にそってどんどん伸びていっています。
タブレットのカメラでとり、教室にもどってからワークシートに成長の様子をまとめました。

4年 国語 広告やポスターの表し方の工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広告やポスターには目的や意図に応じて表し方を工夫していることがわかりました。

では、学校内にはられているポスターや掲示物はどうでしょう?
校内を見学しながらはっている掲示物をカメラでとりました。

6年 家庭科 夏を快適に

画像1 画像1
衣服の着方、はたらきを考えました。

衛星的な着方、季節に合わせた着方、活動に合わせた着方……

衣服には色々なはたらきや着方があることを学習しました。

では暑い夏を快適に過ごせる衣服とは??

6年生 NHKオンライン特別授業

画像1 画像1
14日に行われたNHKオンライン特別授業が、今日の「ぐるっと関西おひるまえ」の番組内で紹介されました。
6年生は、給食の時間に録画した番組を見ました。
オンライン特別授業の様子を振り返りながら、自分たちが出演体験した場面では思わず歓声が上がりました。

楽しくテレビ局の仕事を学ぶことができて、将来の職業についても考えるきっかけとなりましたね。
NHKのみなさん、ありがとうございました。


6月25日の給食

画像1 画像1
<牛乳 ごはん マーボーはるさめ チンゲンサイともやしの甘酢あえ アーモンドフィッシュ>

「マーボーはるさめがちょっと辛くておいしかった。」
「マーボーはるさめがおいしかった。ちょっと甘い感じがした。」
「もやしがシャキシャキしておいしかった。」
「もやしが甘くておいしかった。」
(4年生) 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31