◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

【1年生】 浜寺公園遠足 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東天下茶屋から阪堺電車に乗ります。
電車は貸し切りですが、感染対策のため、静かに過ごします。
最初は赤組が座り、途中で白組に交代しました。

【1年生】 浜寺公園遠足 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生とハイタッチで「行ってきます!」
たくさんの先生方が1年生を見送ってくださいました!

【1年生】 浜寺公園遠足 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達が指折り数えて楽しみにしていた遠足の日です。
とってもいい天気になりました!

授業のようす(4−1 体育)  10/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)6時間目、マット運動です。
前転、開脚前転のテストのあと、後転〜開脚後転の練習です。
どのようにスピードをつけるのかが、成功させるためのポイントです。
参観に来られた校長先生からアドバイスしていただき、コツをつかめたのかスムーズに回転出来ています。あとは繰り返し練習です。

授業のようす(5−1 体育)  10/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月5日(火)5時間目、マット運動です。
担任の先生が倒立前転の模範演技。ていねいに技のポイントを押さえた素晴らしい演技です。
子どもたちは初挑戦で、倒立をするのに苦労しています。補助者がどのように支えてあげるのかがとても大切です。一人で無理してやらずに、補助者と一緒に取り組みましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 ベルマークの日
10/12 5年遠足(奈良公園)
ユニクロ子ども服回収(〜15日)
10/13 クラブ活動
10/14 劇鑑賞(じごくのそうべい)
10/15 3年遠足(大泉緑地)

運営に関する計画

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域

児童会