【2年生・指導案検討会】9月21日

2年生の研究授業のための指導案検討会がありました。
研究授業は10月19日(単元:かけ算 〜新しい計算を考えよう〜)に実施します。オンラインで、教育センター・算数指導の専門の先生から指導を受けました。
画像1 画像1

【見守り隊】9月21日

画像1 画像1
今週は、加美連合 第19町会の皆様です。
宜しくお願いいたします。

写真上:見守り隊の皆様
写真下:下校風景(アゲハチョウの幼虫がいるよ!)
    低学年が下校している間、高学年は運動会の練習をしています。

画像2 画像2

【給食】9月21日 やっぱりカレー!

画像1 画像1
写真上:
あまりにも豪快な大盛り!いづれも女子のお皿!大きくなるぞ!これは一杯目。二杯目も食べるのかな?クラスは、写真と違いますが、3年生です!
写真下:
ラッキーニンジン、ラッキージャガイモのダブル・ラッキーも始めてみました。
画像2 画像2

【4年生】なにわの伝統野菜 9月21日

画像1 画像1
【4年生】学校菜園 9月15日
↓ ↓
芽が出ました!これからドンドン成長していきます。子どもたちのようです!!

空・天候・宇宙など、「空・天上」も素晴らしい世界です。中秋の名月や秋分の日・秋の空、月や太陽、についてたくさん学習します。

土・水・風など、「地上」も同じく素晴らしい世界です。土を手で触り、水や風など秋の香りを体感します。「天上」と「地上」が和合する自然を味わう活動には、大切な学びがあることでしょう。
(文責:校長)

画像2 画像2

【4年生】9月21日 きれいな教室

運動場で体育をしている「誰もいない教室」に行くことがあります。
「誰もいない教室を見にいきなさい。しっかりした教育実践ができているクラスに行くと、椅子が机の下に入っています。特に体育の時間がよく分かります。」
かれこれ数年前になるでしょうか。中学校の元校長先生(当時は生活指導員としてご指導いただいていました)から、教えていただきました。ちょっとした変化に、子どもたちのがんばってる様子や先生の日々のご努力や確かな実践が分かるとのことでした。

2時間目、4年生の体育の時間、教室へ。すべてのイスが机の下に入っていました!小さなことのように思われるかもしれませんが、日々の積み重ねがなければ、こうはいかないものです。そして、こういうことをしっかりできる力が、実は生きる力に繋がります。

(文責:校長)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 委員会
10/12 就学時健康診断
10/13 修学旅行保護者説明会 ベトナムクラブ
10/14 SC
10/15 たてわり集会 ひまわり会

学校だより

えいようだより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

3年生

非常変災時の措置について

相談窓口について(令和3年度)

COVID-19関連

PTA

学校協議会

PTAprojekt