4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校
カテゴリ
TOP
すくすく、長吉南っ子!
最新の更新
今日の児童朝会にて
運動場
学習のようす【4・5・6年生】
学習のようす【1・2・3年生】
だまってそうじ1
だまってそうじ2
1週間よくあそびました!
1・2年生
3・4・5年生
運動会に向けて【1・2・3年生】
6年生
たのしい!
けんこうしらべ 再スタート!
学習のようす【1・2・3年生】
学習のようす【4・5・6年生】
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年生
卒業アルバムの写真撮影が始まりました。
来週には修学旅行もあります。
6年生、残り半年、一日一日を大切にしてほしいと心から思います。
たのしい!
きょうも たのしや うんどうじょう
きょうも げんきな やすみじかん
けんこうしらべ 再スタート!
緊急事態宣言中は控えていた保健委員会による「けんこうしらべ」が再スタート!
ハンカチ、ティッシュ、つめ、ハミガキは、どの学年もばっちりでした!しかし、、、睡眠時間が残念。おうちでももう一度、寝る時間、起きる時間の設定をお願いします。いまは、寝ることがとても大事な年齢です。
今はちょうど8時。さあ、寝るまでの計画を立てよう!
学習のようす【1・2・3年生】
算数、図工、パソコン、タブレット、、、今日も一人一人がめあてに向かって学習をすすめていました。すばらしい!
学習のようす【4・5・6年生】
体育、少人数学習の算数、音楽、理科、、、今日も一人一人が目標をもって学習に取り組んでいました。すばらしい!
3 / 129 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:93
今年度:1240
総数:255841
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/12
3年社会見学(あべのハルカス) 2年おはなし会
10/13
6年 修学旅行 3〜5年 6時間授業
10/14
6年 修学旅行
10/15
1年遠足 4年社会見学(津波高潮ステーション)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより8・9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
運営に関する計画
令和3年度 運営に関する計画
お知らせ
学校安心ルール
大阪市立長吉南小学校「学校いじめ防止基本方針」
今後の学校園における対応について
【保護者等向け】文部科学大臣メッセージ
【児童生徒向け】文部科学大臣メッセージ
学習者用端末等貸付要綱
学習者用端末等使用条件
交通安全マップ
交通安全マップ
携帯サイト