学校への電話による連絡は、8:00〜17:30の間にお願いします。
TOP

楽しかった運動会(9月26日)・・・9

5・6年生によるフラッグの演技です。

【ビデオ映像】
   ↓
5・6年生「On Your Side」11
5・6年生「On Your Side」12
5・6年生「On Your Side」13
5・6年生「On Your Side」14
5・6年生「On Your Side」15

※ビデオ映像はご家庭のパソコンではご覧いただくことができますが、スマホや携帯ではご覧いただけないことがありますので、ご注意ください。
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症にかかる対応について(9月26日15:30現在)

保護者の皆様へ

このたび、本校児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
これを受けまして、直ちに状況を把握し、大阪市教育委員会、保健所等と連携し、疫学調査が実施された結果、このたびの感染にかかる「濃厚接触者は該当なし」ということが判明しました。
安全のため消毒作業等を済ませ関係諸機関とも協議した結果、小学校については、明後日(9月28日:火曜日)より、通常通りの授業を実施いたします。
なお、いきいき活動については、明日(9月27日:月曜日)より、通常通りの受け入れを実施します。
つきましては、以下の内容についてご留意いただいたうえ、ご対応、ご協力をお願いいたします。

〇明日(9月27日:月曜日)、小学校は予定通り「代休」です。

〇ご家庭におかれましては、お子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡ください。

〇個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡をさしあげます。

〇個人の特定につながるようなご質問にはお答えできませんのでご理解ください。

〇うわさや風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。

加美東小学校長
 奥 雅裕

運動会を実施します!(9月26日7:00現在)

おはようございます!

昨晩からの雨で少し心配されましたが、運動場の状態に問題はなく、競技や演技に支障をきたすような雨も降らない予報であることから、本日は予定通り運動会を実施します。
持ち物を確かめて、安全に登校しましょう。
12時15分頃に下校を開始する予定です。

【保護者や地域の皆さまへのお願い】
本日の運動会は、感染拡大防止のため、すべての方の観覧をご遠慮いただいております。
学校周辺にお越しになるのは、どうかお控えください。
子どもたちが頑張っている様子は、学校ホームページ等でお伝えいたします。
よろしくお願い申しあげます。

加美東小学校長
 奥 雅裕
画像1 画像1

最高の思い出を!(9月25日)・・・1

いよいよ明日は運動会です。
今年は残念ながら無観客となりますが、子どもたちは思い出に残る最高の運動会にしようと、みんなで協力しながら練習してきました。
子どもたちは全力で運動会を楽しみ、保護者や地域の皆さまの分まで、お互いの演技や走りに大きな拍手を送ります。

【保護者や地域の皆さまへのお願い】
繰り返しのお願いとなりますが、学校周辺にお越しになるのは、どうかお控えください。
「緊急事態宣言」の状況下、学校周辺で保護者や地域の皆さまが「密集・密接」となるような事態は、絶対に避けなければなりません。
一部の方がお越しになる行為や写真・動画撮影等は、保護者間での不平や不満につながりますので、おやめください。
また、自転車やお車等で学校周辺に来られる行為は、周辺にお住まいの方のご迷惑となりますので、絶対におやめください。
トラブルが生じると、子どもたちの運動会の進行にも影響しかねません。

子どもたちは、学校における教育活動の中で、「約束を守ること」や「相手の気持ちになって考えること」の大切さを、しっかりと学んでいます。
厳しい状況の中で行われる運動会ですが、保護者や地域の皆さまのより一層のご協力により、どうか子どもたちにとって思い出に残る最高の運動会を成功させていただきたいと思います。
運動会で子どもたちが頑張っている姿は、学校ホームページ等で熱くお伝えいたします。
「おかえり!」と、笑顔で迎えてあげてください。
家に帰ってきてから、運動会での楽しかった様子やその時の気持ちを聞いて、精一杯がんばったお子様をほめてあげてください。

小学校生活最後の運動会となる6年生。
先生と子どもたちは、こんな話をしています。
「そんな時代もあったねと、いつか話せる日がくるわ。
あんな時代もあったねと、きっと笑って話せるわ。」

一生忘れられない今年の運動会、最高の思い出を子どもたちに。

皆さまのご協力を、心よりお願い申し上げますm(__)m
 
【加美東小学校 教職員一同】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最高の思い出を!(9月25日)・・・2

力いっぱい、駆け抜ける! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 6年歯・口の健康教室 3・4年C-NET シャンリィクィ 下校巡視
10/12 5年自然体験学習 6年栄養教育
10/13 5年自然体験学習
10/14 オリニフェ
10/15 4年校外学習 ゆとりの日 PTA実行委員会

いじめ防止基本方針

学校運営の計画・学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

がんばる先生支援事業

学校協議会

お知らせ

ビデオ