テスト前は緊張します
3年生音楽科でお箏の実技テストが行われています。課題曲「荒城の月」の一節を奏でるテスト。皆さん本番でミスしないよう入念に練習します。いざテストとなると、どうしても緊張しがち。ふだん通りの力を発揮してくださいね。
(上から)3年生音楽科の授業のようすです グループ毎にお箏の実技テストにのぞみます テスト本番にむけて、一所懸命練習中 少人数授業を実施中
3年生国語科で取り組む少人数授業も終盤となりました。松尾芭蕉の紀行文「おくのほそ道」を、芭蕉の心情に思いを巡らせながら鑑賞します。人数が少ないと、より落ち着いて学習に集中できますね。
(上から)3年生国語科の授業のようすです クラスを2つに分割し、授業を行います おくのほそ道の世界をみんなで教わります ぜひおさえておきましょう
2年生数学で「1次関数による図形の面積の求め方」を学習中。1次関数の中でも、苦手な人が多いタイプの問題です。先生の解説をよく聞いて、解き方の要点をぜひおさえておきましょう。
(上から)2年生数学科の授業のようすです 1次関数で表された図形の面積を求めます グラフを見て、交点の座標をチェックします インンターネットで調べます
1年生でパソコンを使って調べ学習に取り組みます。中国の古典が由来と言われている故事成語。今日はグループでさまざまな故事成語を調べます。ふだんの生活や会話で使う機会が増えると良いですね。
(上から)1年生国語科の授業のようすです 各班に1台、タブレット端末が配られています みんなで相談しながら調べ学習をすすめます ビブリオバトル(2)
どの代表者も3分という限られた時間の中で上手くまとめ、本の内容を紹介していましたね。質問タイムも1分あり、様々な質問が出され、上手に答えていました。最後に皆さんで投票が行われましたが、結果発表が楽しみですね。
(上から) 3分の時間の中で上手く表現し伝えています みんなで投票用紙に記入しています 投票用紙が回収されました |