進路掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路掲示板には、高校のポスターが掲示されています。

あっという間に多くの学校からポスターが届いています。

「奨学金」の案内も掲示しています。

3年 授業のようす  5月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学・理科・社会科の授業のようすです。

集中して取り組んでいます。さすが、3年生ですね。

2年 学級活動  5月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
学級目標の掲示物を作成しています。

一人一人がそれぞれの文字を創意工夫して書いています。
つなぎ合わせてどんなふうになるのか楽しみです。

1年 理科・英語・家庭科  5月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では、「植物」について学習しています。

英語では、「英単語」のどこを強く発音するのかを説明されています。

家庭科では、「衣服のはたらき」について学習しました。

1年 技術科  5月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
技術分野のガイダンスを行われていました。

「技術は夢をかなえるためにある」

技術や技術を使って作り出されたものは、人類の長い歴史の中で生み出された先人の知恵と努力の結晶。
これからはどんな未来が待っているのか。
技術の未来について考えよう!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 3年代休
特時
10/12 職員会議
10/13 3年学集
45分授業
全市研究会
10/14 中間テスト 1数 2国 3理 4美(1年)
10/15 中間テスト 1社 2英 3音(1年2年)
10/16 総合文化祭
10/17 総合文化祭

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ