4月23日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ☆ごはん ☆マーボーどうふ ☆きゅうりとコーンの甘酢あえ ☆もやしとピーマンのいためもの ☆牛乳 でした。 マーボーどうふは、しょうが、にんにく、トウバンジャンをいためたところに牛ひき肉と豚ひき肉を入れ、さらににんじんやたまねぎを入れて酒、塩、こい口しょうゆ、赤みそで味つけし、最後ににらを入れた野菜たっぷりのメニューです。ごはんと相性が良いので、今日はいつもよりたくさんごはんを食べていましたよ。 そして、右の写真は、食器の検査の様子です。給食室では、きちんと食器が洗えているか、水質はよいかなど、定期的に薬剤師の先生に来ていただき、検査を行っています。 安全、安心でおいしい給食が提供できるよう、衛生管理の徹底を心がけています。 「問題データベースプリントひろば」の利用について
大阪市教育委員会より、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。
「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。 なお、利用時に必要となるユーザーIDとパスワードは保護者メールでお知らせいたします。保護者メールで確認できない場合は学校までお問い合わせください。 ※アクセスが集中すると、一時的につながりにくくなることがあります。 https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp/ 「プリントひろば」ご利用ガイド 楽しんでいます!!
20分休みの様子です。
汗ばむほどの陽気のもと、思いっきり体を動かして楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() がんばっています!
緊急事態宣言が出されようかとしていますが、今日も子どもたちはがんばって学習しています。
高学年の教室では、真剣そのものの表情でパソコンに向かっている姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月22日の給食![]() ![]() ☆おさつパン ☆カレースープスパゲッティ ☆キャベツのピクルス ☆りんご(カットかん) ☆牛乳 でした。 カレースープスパゲッティは、ベーコン、鶏肉、にんじん、たまねぎ、ピーマンをいためてカレールウなどで味つけし、しめじ、ゆでたスパゲッティを入れた具だくさんのメニューです。カレー味にすることで、いろいろな野菜も食べやすくなっています。 給食では、6種類のパンが登場します。今日はおさつパンでしたが、他にレーズンパン、食パン、コッペパン、黒糖パン、パンプキンパンがあり、食パンとコッペパンのときにジャムやマーガリンがつきます。 |
|