お子さまの臨時休業中の過ごし方について
このたびは、本校の臨時休業、および、いきいき活動の中止の措置について、ご理解・ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
明日、9月11日(土)以降の対応については、ホームページ、保護者メール等でお知らせいたします。
さて、臨時休業中、お子さまの不要不急の外出を自粛していただき、各ご家庭にて過ごすように、お声掛けをお願いいたします。
保護者の皆さまに、大変ご心配をおかけいたしますが、何とぞご理解・ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立大成小学校 校長 狭間 雅夫
【お知らせ】 2021-09-10 11:03 up!
「新型コロナウイルス感染症に係る対応について」
このたびは、本校のいきいき活動中止の措置について、ご理解・ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
本日、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や校内の消毒作業等を行っていましたが、継続して安全確認を行うため、明日9月10日(金)は臨時休業といたします。また、いきいき活動も引き続き中止といたします。9月11日(土)以降の対応については、保護者メール等でお知らせします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、くれぐれもお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解・ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立大成小学校長 狭間 雅夫
【お知らせ】 2021-09-09 17:42 up!
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について」
このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。児童の下校につきませては、通常通りの下校となります。
保健福祉センターや教育委員会と連携して、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行うため、本日のいきいき活動を中止いたします。いきいき活動参加予定の児童につきましては、各学級で預かります。保護者の方は各学級までお迎えをよろしくお願いいたします。お迎えができない場合につきましては、16時までに学校へご連絡ください。
明日9月10日(金)以降の対応につきましては、本日中に保護者メール等で、ご連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立大成小学校長 狭間 雅夫
【お知らせ】 2021-09-09 13:58 up!
3年生 理科学習
9月8日 水曜日 5時間目
3年生が、ピロティで理科の実験セット「風やゴムのはたらき」を使って学習していました。
みんなとても楽しそうに活動していました。
【学校日記】 2021-09-08 14:28 up!
柿の木
本校の運動場は、南西方向に建物がなく、日当たりがとてもよく
いろいろな樹木が植わっています。
その中で、今回、今日紹介しますのは、「柿の木」です。
現状、緑の実がいくつかなっています。
(この写真で、わかりますでしょうか?)
早く、赤〜く、大き〜くなりますように…
学校にお越しの際、ご覧ください。
さて、どこにありますでしょう?探してみてください。
【学校日記】 2021-09-07 13:03 up!