朝の体幹トレーニング 10/12
今年度の舎利寺小学校の目標の一つに、「自分の健康に関心を持ち、正しい姿勢を身につける」というものがあります。授業の開始・終了時には、「姿勢!」と声をかけたり、「グー・ペタ・ピン」という合言葉で、姿勢に気を付けたりしています。朝の健康チェックの中で、体幹トレーニングにも取り組み始めました。よろよろせずに、うまく姿勢を保てるかな〜。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1.2年生 秋の遠足8![]() ![]() ![]() ![]() 疲れはありますが、みんな元気です。 今日の宿題は「しっかり体を休めて、明日元気に登校する」でしょうか? おうちに帰り、お土産話を聞いていただいた後は、ゆっくり休ませてください。 1.2年生 秋の遠足7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少し疲れ気味ですが、みんな元気です。 環状線は空いているので座って乗ります。 学校まで、もうひと頑張りです! 1.2年生 秋の遠足6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コンコルド 中国オオカミ フンボルトペンギン 鳴き声が聞こえます。 1.2年生 秋の遠足5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校にいたらまだ4時間目の途中ですが、お腹ペコペコ。 朝早くから作っていただいたお弁当を、あっという間にたいらげそうです。 |
|