◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

【1年生】 体育「かけっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は運動場で実際に走ってみました。
子ども達は、最後まで一生懸命に走ることができました。

今日の給食 10月7日(木)

画像1 画像1
 10月7日(木)のこんだては「コーンクリームシチュー[米粉]、はくさいのピクルス、りんご、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳」です。
 コーンクリームシチューは、米粉(上新粉)でとろみをつけています。
 りんごは、青森県産の「ふじ」です。1/4に切り、芯をとって、変色を防ぐために塩水につけます。香りがよく、甘くておいしいりんごでした。
画像2 画像2

6年生 体育 ソーラン節3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育科の学習で久しぶりにソーラン節の練習をしました。

休み時間や家庭での自主練習の成果が見られました!

【4年生】阿倍野区子ども体力向上支援事業  10/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阿倍野区役所が子どもの体力向上に向けて、運動指導員の派遣をしてくださっています。
本日は、4年生で「表現運動」について取り組みました。
からだを使ってオリンピックやパラリンピックで行われた競技を表現したり、お祭りを表現したり・・・
楽しく運動に親しむことができました。

【3年】社会見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班に分かれての活動です。
ワークシートに気付いたこと、見つけたものを書いていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/12 5年遠足(奈良公園)
ユニクロ子ども服回収(〜15日)
10/13 クラブ活動
10/14 劇鑑賞(じごくのそうべい)
10/15 3年遠足(大泉緑地)
10/18 修学旅行(広島方面)

運営に関する計画

学校評価

食育

事務室

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域

児童会