<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

7月6日(火)の給食

画像1 画像1
 7月6日(火)の給食は、鶏肉と夏野菜のソテー・押麦のスープ・すいか・黒糖パン・牛乳です。

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目、3年生は道徳の学習です。生徒たちは読み物資料をもとに、自身のこととして考えています。

7月5日(月)の給食

画像1 画像1
 7月5日(月)の給食は、ゴーヤチャンプルー・すまし汁・あつあげのしょうがじょうゆかけ・まっ茶大豆・菜飯・牛乳です。

全校集会(7月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の全校集会では、保健委員会、風紀委員会、生徒会から報告がありました。
 保健委員会からは「残食0チェク」について話してくれました。明日7月6日(火)から7月12日(月)まで、給食の残食点検をします。
 持続可能な開発目標(SDGs)17項目の2「飢餓をゼロに」にあるように、食料の生産、共有、消費の方法を考え直す時が来ています。現在、世界人口の179人に1人(8億1,500万人)が栄養不良に、世界の子どもの4人に1人は発育不全の状態にあります。しかし、日本では、1人当たりの食品ロス(本来食べられるのに捨てられていること)量は1年で約47kg捨てられているそうです。考える機会にしたいです。
 風紀委員会からは、4月から6月末までの予鈴遅刻の統計が発表されました。延べ人数は1年生が26人、2年生が40人、3年生が31人でした。1年3組は入学以来予鈴遅刻は0人でした。立派ですね。ギリギリに登校することなくゆとりを持ちたいです。
 生徒会からは、いじめ撲滅のスローガンが発表されました。6月11日(金)「いじめについて考える日」をきっかけに学級で話し合いました。各学級の意見を6月30日の生徒議会で話し合い、スローガンが採択されました。
 スローガンは次の通りです。「いじめない、見捨てない、人の心を大切に、笑顔の輪をひろげよう」です。いじめはどこの学校で起こってもおかしくありません。このスローガンの下、皆さんの力で、いじめのない学校をつくりましょう。

早朝清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 金曜日の朝は、早朝清掃です。学校周辺の環境美化に努めます。2年生のみなさんが、なにわ筋側の清掃に取り組んでくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 中間テスト
数英国
全市研
10/14 中間テスト
社理
学校保健委員会
10/15 2年学びTAI
10/16 総合文化祭
10/17 総合文化祭
10/18 生徒会役員認証式

教育委員会等からのお知らせ

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

進路関係

学校協議会

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

部活動に係る活動方針等

がんばる先生支援関係

各種文書