少人数で学習中
3年生国語科で少人数授業が行われています。クラスを分割し、松尾芭蕉の「おくのほそ道」を鑑賞します。少人数なので、いつもよりゆったりと落ち着いた雰囲気に感じます。おだやかな空気が流れる中、芭蕉の世界を味わいましょう。
(上から)3年生国語科の授業のようすです クラスを2グループに分けて学習します 「おくのほそ道」の世界を鑑賞します デザインを考え中
2年生で木彫パズルの制作が始まりました。動物やお魚、植物などを題材にしたオリジナルのパズル。まずはどんなデザインにするか、各自で下絵を描きます。皆さんイメージを膨らませながらステキなデザインを考え中です。
(上から)2年生美術科の授業のようすです 早速パズルの制作に取り組む人も… たがいにデザインを見せ合いっこします 当時の姿が見られます
1年生社会科で奈良時代を学習中。今日は当時の都「平城京」のようすを教わります。現在の平城宮跡には大極殿(だいごくでん)や朱雀門(すざくもん)が復元されているので、当時の姿を見学することができますね。
(上から)1年生社会科の授業のようすです 奈良の都「平城京」の特徴を教わります 映像資料を見ながら、説明に耳を傾けます 週明けに出発です
来週月曜日から3日間、3年生の皆さんが広島へ修学旅行に向かいます。旅行2日目の自然体験ではコースによって持ち物が異なります。今日の午後は持ち物等の最終確認。楽しい思い出をいっぱい持って帰りましょう。
(上から)修学旅行のカバンを手に登校です 忘れ物が無いか、最終確認します 月曜日は新大阪駅に集合です 体育大会にむけて
3年生の皆さんが学年演技の練習中。本番までまだ2週間ありますが、修学旅行や定期テストがあり、練習時間が限られているそう。数少ない機会を活かして全体のパフォーマンスを高めています。皆さんの美しい演技を楽しみにしています。
(上から)3年生学年演技の練習のようすです 学級カラーのフラッグが目に映えます 動きが揃うと、より美しさが増しますね |