11月の生活目標は、「廊下や階段では右側を歩こう」です。

給食 10/13

画像1 画像1
【今日の献立】
・なすのミートグラタン
・鶏肉と野菜のスープ
・黄桃(かんづめ)
・黒糖パン
・牛乳

6年 国語「海のいのち」

画像1 画像1
国語科では「海のいのち」を学習しています。

初めの感想で多くの児童が感じていた、
「太一はなぜクエにくいを打たなかったのか」
という疑問を中心課題として話し合い活動を行なっている様子です。

「クエは海の主で、海の心臓のよう(いのち)だと思ったから、殺さなかったと思います。」
「クエはおだやかな目でうごこうとしないし、怖くないと思ったから」
「おとうがここにいる気がして、殺してしまうと会えなくなると思ったからです。」
「クエを殺してしまうと海で生きているとはいえなくなるし、後悔すると思ったからだと思いま
す。」
など、なるほどなと唸るような意見がたくさん出てきました。
さまざまな視点から物語の読みを深めている様子が感じ取られました。

6年 修学旅行 説明会

画像1 画像1
来週に控えた修学旅行を前に、児童向けの説明会を行いました。
しおりを手に嬉しそうにしている顔が見られました。

先生からの説明をよく聞き、必要なことや大事なことをメモしていました。
持ち物の準備はこれからのようでしたが、やる気と楽しみにする気持ちの準備はばっちりのようでした。
しおりを見て準備を進めてもらえたらと思います。

1年 デジタルドリル

児童一人ひとりに割り当てられている「タブレット端末」を使って、「デジタルドリル」に取り組みました。

タブレット端末の起動やログインはとても速くなり、スムーズに「デジタルドリル」のページを開くことができました。

「国語科」や「算数科」を中心に、今までの復習や振り返りの学習をしました。

とても集中して、楽しみながら学習を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 栄養指導「食べ物の はたらき」

児童に人気がある「カレーライス」の材料である「じゃがいも」「にんじん」「たまねぎ」「お米」「お肉」などを、「黄」「赤」「緑」のグループに分ける学習をしました。

ごはん・じゃがいもなどの「黄」グループは、エネルギーのもとになり、お肉などの「赤」グループは、骨や血を作り、にんじんやたまねぎなどの「緑」グループは、体の調子を整える働きがあります。

全てのグループの食材をバランスよく食べることが、健康な体を作るのに大切なことです。

栄養バランスを考えて食事をし、健康で元気な体を手に入れられるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/13 車いす体験5年3・4H  C-NET  うめのみタイム(1・3・5年)
10/14 遠足2年 体育出前授業予備日(3・4年)
10/15 C-NET 遠足予備日4年
10/16 PTA親子クッキング
10/18 修学旅行6年 C-NET
10/19 修学旅行6年 まちたんけん予備日2年