欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

10月6日 おはようございます

画像1 画像1
通勤駅の構内にある風鈴です。優しい音色に、いつも癒されています。
今朝、これが医療従事者の方々への感謝を表している風鈴であると初めて知りました。

私事ですが、関わっているHIVのボランティア活動でも、医療従事者の仲間がいます。また、昨年からお世話になっている西部スポーツクラブのトレーナーさんも、以前病院で勤務されていたそうです。
皆さん、素晴らしいホスピタリティ精神をお持ちで、たくさんの人に元気を与えていらっしゃいます。

ポンコツな投稿者も、少しは見習って、周囲に感謝したいとあらためて思いました。
・・・と物思いにふける間に、電車を2本見送っておりました(^_-)

さて、今日は、芸術鑑賞会として、中国文化芸術夢公演(中国雑技団)の方々をお招きしています。2部制にして感染対策をとりながら、講堂でパフォーマンスをしていただきます。子どもちゃんたちに、国際理解と感動と思い出をつくれたら、嬉しいです。

なお、投稿者は、間違ってもゲスト出演して、バック転や空中回転はしませんので、ご安心ください・・・・・白目
画像2 画像2

10月5日 今日の給食

ハヤシライス[米粉]、キャベツのひじきドレッシング、さくらんぼ(缶)、牛乳 です。
画像1 画像1

10月5日 給食

心をこめて、ハヤシカレーライスを作ってくださっています。
子どもちゃんたちが大好きな献立です。暑い中、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 6年2組

(上)図画工作 未来のわたし 粘土で体を作っています。
(下)理科   テストを返しました。先生、大喜び!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月5日 6年1組

(上)図画工作 未来のわたし 芯材で下づくりをしています。
(下)先生が、6年生が運動会で並ぶ位置の印を作っています。
   ソーシャルディスタンスをありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up8  | 昨日:210
今年度:14778
総数:348781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園