欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

10月1日 運動会

投稿者は、昨日の毎日新聞に、名前と実年齢(笑)が載っていることをお昼に知りました。「学校行事を工夫して、子どもちゃんたちにいい思い出を作りたい」という内容で、これはすべての教職員の気持ちです。

運動会について、大阪市教育委員会より、感染症対策を徹底したうえで実施するよう指示がありました。
その内容は、
 ・保護者間の距離をとる
 ・来賓や地域の方、卒業生などのご来場は、不可
 ・来場者のマスク着用、こまめな手洗い、手指消毒を呼びかける
 ・声を出しての応援や声かけは控えていただく
 ・保護者同士の会話もできるだけ控えていただく などです。

子どもちゃんたちに素敵な思い出をつくることができるよう、皆様のご協力を切にお願い申し上げます。
そして、ご来場いただく人数や学年ごとの出場時間などは、来週中にはお知らせいたしますので、どうぞよろしくお願いします。

投稿者は、昨晩、西部にあるスポーツクラブへ行ってまいりました。ここのスタッフさんたちは、皆さん親切で、ホスピタリティ精神を見習いたいと常々思っています。担当トレーナーさんの優しい励ましで、気持ちのいい汗をかき始めたのですが、投稿者は根気がありません。心優しいトレーナーさんの目を盗んで、広いお風呂を楽しんでまいりましたのは、ここだけの秘密です・・・白目
画像1 画像1

9月30日 立葉幼稚園

園長室だよりが届きました。
感染対策に気をつけながら運動会を工夫される様子がよくわかります。
素晴らしい保育に、敬意を表します。⇒園長室だより 第5号

9月30日 今日の給食

肉じゃが、あつあげのみそだれかけ、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳 です。

画像1 画像1

9月30日 6年

(上)英語 人を紹介する言い方を知ろう
(下)家庭 生活を豊かにするソーイング
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日 5年

(上)1組 社会 日本の食料生産をめぐる問題
(下)2組 理科 雨や雪とわたしたちのくらし
         パソコンで豪雨被害を調べています
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up67  | 昨日:210
今年度:14837
総数:348840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園