2月5日(水)は入学説明会です

5年 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、5年生が研究授業を行いました。
宣言が解除となり、大阪市教育センターより講師の先生をお招きし、ご指導いただきました。注文の多い料理店の物語の主題を考える授業でした。
本文を手がかりに、主題に迫る考え、なぜそう考えるのかを、発表していました。

10月5日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
タコライス、もずくのスープ、焼きじゃが、牛乳
です。
タコライスは子どもたちが好みそうな味付けで、ハヤシライスみたい、と言いながら、美味しくいただきました。

6年生、体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 中学校の先生も一緒に、リレーの練習をしました。
 自分たちで問題点を見つけ、考え、次のレースにつなげていました。

10月5日 今日のぐろーばー

画像1 画像1
今日は運動会に向けての委員会活動があります。
高学年の皆さん、学校のために頑張りましょう!

学校だより 10月号

緊急事態宣言が解除となり、少しずつ日常生活が戻ってきます。
校外学習、修学旅行、遠足に行ってもよくなりました。
また、運動会も保護者参観ができます。
詳細については、学校だより10月号をお読みください。
※ 下の赤(緑)文字の部分をクリックしてください。
 ↓
 10月号

なお、今後の状況によっては、また変更があり得ることもご承知おきください。
学校として引き続き、感染症対策、熱中症対策を取りながら、学校行事を進めてまいります。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
週間予定表
学校行事
10/13 3年カルビー出張授業
10/17 運動会(午前中のみ)
10/18 代休
10/19 運動会予備日 クラブ
行事予定
-->
リンク 配布文書

お知らせ

大阪市教育委員会

学校教育目標

学校便り

非常災害時の措置

いじめ防止

学校運営の計画・学校評価

学力学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会案内

学校協議会報告

校長経営戦略支援予算

がんばる先生事業報告

通学路交通安全マップ

PTA

保護者へのお手紙(連絡)

モバイルページ QRコード