TOP

本日のポジティブフィードバック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年技術、2年道徳、英語どれも頑張ってます。

3年生の土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語はフロン規制の物語、数学は計算問題の学び合い、英語はリスニングです。

2年生の土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会は戦国時代をアニメで学習、英語は謎のカードで学習です。

1年生の土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語はカフートで学習、理科は古代の生物の学習、数学は文章問題を先生の実体験の話を交えながら分かりやすく学習しています。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語はペアで英会話、国語は立石寺の内容、社会は多様な社会の問題について考えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/14 3年実力テスト(3年5限まで)
10/16 大阪市中学校総合文化祭
10/17 大阪市中学校総合文化祭
10/18 全体練習(6限) 係打ち合わせ
10/19 全体練習予備日

プリント類

学校評価

元気アップ通信

ほけんだより

特別の教科 道徳

PTA実行委員会

いじめ防止基本方針