手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

5年生 理科『メダカのたんじょう』  その3

画像1 画像1
 顕微鏡を使って、メダカのたまごの中の様子を観察します。『小さい』というのだけではなく、たまごの中の様子もよく見えます。
「この泡みたいなのは何?」
「たまごの周りにたくさんの毛が生えてる!!」
見れば見るほど、たくさんの発見があります。

5年生 理科『メダカのたんじょう』  その2

画像1 画像1
 「先生!!!!!メダカがたまごを産んだよ!!!」子どもたちはよく観察しています。そうです、メダカが水草にたまごを産んだのです。とっても小さな小さな命です💛

5年生 理科『メダカのたんじょう』  その1

画像1 画像1
 理科の『メダカのたんじょう』の学習で、5年生の各クラスでメダカを飼っています。子どもたちは動く対象に興味津々で、水槽をのぞき込んではメダカの動きを観察しています。

通常時間割再開のおしらせ

画像1 画像1
保護者のみなさまへ

日頃は学校教育にご協力いただきありがとうございます。

24日(月)より5〜6時間目がある通常の時間割が再開します。

月曜日の1〜3年生は14:30頃下校。
    4〜6年生は15:25頃下校となります。

よろしくお願いします。

さつまいもの苗

画像1 画像1
ひまわり教室で植えたさつまいもの苗ですが、徐々に苗が伸びてきております。
雨の日が続きますので、たっぷりの水で成長してもらいたいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/14 あいさつ週間
ファミレク受付 8:10〜8:30
10/15 1・2年遠足 元浜緑地
あいさつ週間
10/18 児童集会
クラブ活動
2年はみがき指導
10/19 6年英検ジュニア
4年栄養指導
10/20 6年トップアスリートW陸上