保健ひと口ばなし 〜9月10日〜
保健環境委員会の子どもが、雨の日の校内でのすごし方や、けがをしたときの処置の仕方について放送しました。
応急手当には、「動かない」「こすらない」「あたためない」の3つの「ない」が大切だと教えてくれました。 ![]() ![]() 今日の給食 〜9月10日〜
今日の献立は、
・マーボーなす ・ツナとチンゲンサイのいためもの ・いり黒豆 ・ごはん ・牛乳 です。 ![]() ![]() 今日の給食 〜9月9日〜
今日の献立は、
・焼きそば ・きゅうりのしょうがづけ ・パイン(缶) ・パン(1/2) ・牛乳 です。 今日の献立のイラストに、給食委員会の子どもたちがパインにまつわる一口話を書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書室前の掲示 〜9月9日〜
9月・10月の図書室前の掲示です。
![]() ![]() 図書の時間(1年生) 〜9月9日〜
静かに本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|