19日、23日の2日間にわたって実施しました運動会。ご観覧ありがとうございました。

「おこりんぼう」「なみだ」「にっこり」筆

2年生は図画工作科で、絵の具の使い方について学習していました。黒板に3種類の筆が掲示されています。穂がばさばさの「おこりんぼう」筆は塗った麺がむらになります。水をつけすた「なみだ」筆は塗った後に水が垂れてきます。きれいな穂先で適度な水を含んだ「にっこり」筆ならきれいに塗ることができました。
その後、先生が赤と黄色を混ぜるとみんなの予想通りオレンジ色ができました。児童から大拍手が起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの観察1

1年生は生活科で、アサガオを育てています。本時では、自分が育てているアサガオの様子を観察して、「あさがお かあど」に書き込んでいました。
アサガオは双葉を出しています。穴が開いてしまわないかと思われるくらい皆集中して観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アサガオの観察2

1年生、アサガオの観察の続きです。かんさつ かあどには、双葉の特徴をとらえて、形を描きうつしていました。平仮名を習ったばかりですが、感じたことや考えたことを、がんばって記入していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(木)の給食

5月20日(木)の給食は、ごはん・牛乳・ホイコーロー・中華スープ・きゅうりのピリ辛あえです。ホイコーローは中国の四川料理の一つです。中国料理では、材料を煮た後に鍋に戻し、炒めて仕上げることを「回す鍋」と書いて「回鍋(ホイコウ)」といいます。また、豚のことを「肉(ロー)」というので「回鍋肉(ホイコウロウ)」という名前がつきました。本日は、豚バラ肉を使用しております。
画像1 画像1

ダンゴムシの幼虫

2年生では、教室で飼っているダンゴムシに「赤ちゃんが生まれた。」と言って盛り上がっていました。「よく見つけたな。」と思われるくらい小さな幼虫でした。飼育箱の中をダンゴムシにとって快適な環境に保って、しっかり育ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

PTA配布文書

ICT学習