きらきらぼし
1年生は音楽科で「きらきらぼし」を学習しています。1組では、音楽室に移動し、オルガンで演奏する練習をしていました。「ド・ド・ソ・ソ・ラ・ラ・ソー」まず、みんなで弾いてみました。次に、個別で練習します。「ド」から「ソ」へ音が飛ぶときは、少し難しいようですが「ファ・ファ・ミ・ミ・レ・レ・ドー」一音ずつ変化するフレーズならできそうです。がんばって、学級全員で1曲演奏できるようにがんばってほしいです。
この漢字の、ここの部分は
1年2組では国語科で、新出漢字「見」「先」「生」を学んでいました。「見」は3・4・5画目の横画が等間隔に書けているでしょうか。「先」については「ここの部分は、『十』に似ている。」「個々の部分は『八』に似ている。」などの意見が出され、この漢字を書く上で気をつけることの話になっていきました。今日で「先生」の漢字を習いました。作文などで「ゆたに先生」「すぎはら先生」と漢字を使う習慣をつけてほしいです。
10月1日(金)の給食
10月1日(金)の給食は、パンプキンパン・牛乳・コーンクリームシチュー(米粉)・はくさいのピクルス・りんごです。児童で給食当番を決めて、給食室から給食を運びます。4校時が終わると、当番はすばやく身支度し、協力して安全に運んでいます。その間に教室で配膳台をきれいに拭いて用意しています。そして、給食当番が丁寧に配膳していきます。
パンプキンパンは、パンにかぼちゃの風味が練り込まれ、ほんのりと甘みがついています。給食では、黒糖パンに比べると出番は少ないですが、美味しいので残さず食べてほしいです。 10月14日(木)・15日(金)修学旅行について
6年生保護者様
平素は、本校の教育活動にご理解、ご協力いただきありがとうございます。 さて、大阪市教育委員会より「修学旅行等、泊を伴う府県間を移動する教育活動につきましては、10月1日(金曜日)から感染症対策を十分に講じたうえで実施することができる。」と事務連絡が参りました。 10月14日(木)・15日(金)の修学旅行は予定通り実施いたします。 保護者の皆様には、どうぞよろしくお願い申しあげます。 北粉浜小学校 校長 田崎正幸 目のクイズで楽しく学ぼう
保健室横の掲示板に「目のクイズで楽しく学ぼう」という題で、いくつかクイズが貼られていました。「本を読むとき、目に負担がかからない姿勢はどれでしょう?」「テレビゲームや携帯型ゲームをするとき、大切なことは何でしょう?」など、目の健康について考える3択クイズが出されています。廊下を通る時、ちょっと立ち止まって目について考えてみてほしいです。
10月10日(日)は「目の愛護デー」です。休みの日ですが、ゲームは控えるなど、目を大切にしてほしいと思います。 |