本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

樹木の剪定

今日は運動場の樹木の剪定をしていただきました。
暑い中、たくさんの伸びすぎた枝を切っていただきました。
画像1 画像1

体育科の学習

4年生の体育科の学習の様子です。

フラッグの音が揃ってきました。青と黄色が揃うととてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書の時間

1年生の図書の時間の様子です。
図書館支援員の先生に本を読んでいただきました。
楽しいお話を3つ読んでいただき、来週がまた楽しみになった様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科の学習

1年生は、運動会に向けて、ポンポンを持って練習をしました。
移動の場所もしっかり覚えて、学年で力を合わせてがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

久しぶりに、運動場で、児童朝会をしました。
間隔を大きくあけ、全校児童が集まりました。

運動会に向けて、学年で力を合わせ、がんばっていきましょうと、校長先生からお話がありました。お話をしている校長先生のほうにおへそを向け、しっかりお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/15 運動会特別時間割14:35下校 運動会準備
10/17 運動会 12:30頃下校
10/18 代休
10/19 運動会予備日
10/21 集会 クラブ

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

生活指導