カテゴリ
TOP
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
お知らせ
最新の更新
4年生 算数 図形
10/15(金) 本日の給食
1年生 運動会練習
3年生 理科
3年生 音楽 合奏♪
10/14(木) 本日の給食
10/13(水) 本日の給食
6年生 卒業アルバム写真撮影
10/12(火) 本日の給食
10/11(月) 本日の給食
150周年 記念写真
6年生 航空写真撮影
10/8(金) 本日の給食
6年生 修学旅行 NO.18
10/7(木) 本日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校公開について(新一年生対象)
9月25日(土)に予定しております学校公開(新一年生対象)ですが、コロナウィルス感染拡大防止の観点により、時間を短縮して実施させていただきます。ご予定いただいておりました保護者の方々につきましては、ご迷惑をおかけしますがご了承いただきますようお願い申しあげます。
【変更前】 9時40分から11時40分まで
【変更後】 9時40分から10時30分まで
9/17(金) 本日の給食
『チキンカレーライス』は、鶏肉を主材に、小麦アレルギーの児童も食べることができるように米粉のカレールゥを使用しています。
『キャベツとコーンのサラダ』は、キャベツとコーンを焼き物機で蒸し、卵アレルギーの児童も食べることができるように、マヨネーズの代わりに卵を使っていないマヨネーズ風味のノンエッグドレッシングを使用しています。
『冷凍みかん』は1人1個ずつです。
5年生 国語・図工 注文の多い料理店
9月17日(金)
合科的な学習(単元を貫く言語活動)として、いま国語で学んでいる『注文の多い料理店』に出てくる「トビラ」を、自分なりのオリジナルを描いてみようという活動をしています。
不気味で怖げな色を使う子もいれば、時季柄コウモリが飛び交ったりカボチャが出てきたりする絵を描く子もいました。さて・・・どんな「トビラ」になるのでしょうか。
4年生 体育 「走」
9月16日(木)
いま体育では、走ることをメインに活動しています。
どうしても場所の広さが必要となるので、運動場と体育館を3クラスで分担して使っています。
ただ走るだけでなく、リズミカルに走ったりスキップやステップを踏みながら走ったり、笛の合図をよく聞いて・・・ドン! と走ったりしながら体を動かしています。
まだまだ蒸し暑いので、水分補給も忘れず行っています。
9/16(木) 本日の給食
月見の行事献立です。
『一口がんもとさといものみそ煮』は、十五夜が「芋名月」と言われることや、十五夜にさといもを供える習慣があることから、さといもを使用した煮ものになっています。今年は9月21日が十五夜です。
『牛肉と野菜のいためもの』は、しょうが汁で下味を付けた牛肉と、キャベツ、ピーマンを炒め、塩、こいくちしょうゆで味つけします。
『みたらしだんご』は、焼き物機で蒸した白玉だんごに、砂糖、こいくちしょうゆで作ったタレをからめます。
19 / 67 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:84
今年度:23786
総数:299365
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/16
休業日
10/17
地域保育園運動会
10/18
あいさつ週間・赤い羽根募金
10/19
クラブ活動 学校公開(2) あいさつ週間・赤い羽根募金
10/20
あいさつ週間・赤い羽根募金
10/21
運動会前日準備13:30下校 あいさつ週間・赤い羽根募金
10/22
運動会(西船場小学校) あいさつ週間・赤い羽根募金
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
教育長メッセージ
教採SQUARE(大阪市教員採用説明会)
文部科学大臣メッセージ
保護者の皆さまへ
子ども読書キャンペーン
子ども読書キャンペーン
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止について
大阪市 いじめ対策基本方針
いじめ防止基本方針
働き方改革関係
大阪市長メッセージ
保護者・地域のみなさまへ
運営の計画
R3年度 運営に関する計画
令和2年度 運営に関する計画 最終評価
学校協議会
第1回学校協議会 実施報告書
令和2年度 第3回 学校協議会 実施報告書
令和2年度 第2回 学校協議会実施報告書
学校安心ルール
西船場小学校 安心ルール
学校だより
R3 10月学校だより
R3 8・9月学校だより
R3 7月学校だより
R3 6月学校だより
R3 5月学校だより
R3 4月学校だより
校長だより
校長だよりNO.17
校長だよりNO.16
校長だよりNO.15
校長だよりNO.14
校長だよりNO.13
校長だよりNO.12
校長だよりNO.11
校長だよりNO.10
校長だよりNO.9
校長だよりNO.8
校長だよりNO.7
校長だよりNO.6
校長だよりNO.5
校長だよりNO.4
校長だよりNO.3
校長だよりNO.2
校長だよりNO.1
お手紙
大阪市小学校学力経年調査
令和2年度 がんばる先生支援事業
令和2年度 がんばる先生支援事業 報告書
令和2年度 がんばる先生支援事業 申請書
令和3年度 がんばる先生支援事業
令和3年度 がんばる先生支援事業 申請書
携帯サイト