大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、えびのチリソース、中華スープ、和なし、パン、牛乳です。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
植物の「葉」「根」「茎」などのつくりについて学習しました。さつまいも、玉ねぎなどの植物の種類の違いよる体のつくりも学んでいます。子どもたちは、しっかりとノートに学習のまとめを書いています。

1年生 タブレットPC

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットPCのお絵かきアプリで描画しました。起動から、アプリの活用まで、子どもたちは自分でできるようになっています。スタンプや彩色など、工夫して描画していました。

朝の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月14日(月)、今週は、6/15 C-NET 、6/16 2次検尿 、6/17 内科検診(2・4・6年)などがあります。今朝も、朝から気温が上がっていますが、子どもたちは元気に登校しています。

5年生 道徳

画像1 画像1
教材「美しい夢 -ゆめぴりか-」を学習しました。寒い北海道で日本一のお米を作りたいという夢がかなったお話から、その地域の人にとって、「ゆめぴりか」が「自分たちのほこり」であることの意味について考えました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 5年非行防止教室 校内美化活動
10/19 C-NET
10/20 5年音楽鑑賞会(ザ・シンフォニーホール)
スクールカウンセラー
10/21 クラブ活動 C-NET 学校体験活動
10/22 5年遠足(海遊館)

お知らせ

安全マップ

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること