3月 3日〜手洗い週間 6日卒業を祝う会 委員会・代表委員会 7日6年茶話会 見守るデー 10〜14日5時間授業 17日卒業式準備 18日卒業式(1〜4年生休み) 21日修了式 22日〜4月7日春季休業 4月7日入学式 8日始業式
TOP

理科 校内の公開授業4時間目 4年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科で閉じ込めた空気がどうなるのかを学習していきます。この時間は空気鉄砲について考えていきました。
子どもたちには学習プリントも配られています。

図工 絵の具 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の姿を描いて、これから色を塗っていきます。絵の具を混ぜて肌の色を作っています。

家庭科 ミシン 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エプロン作りを進めています。エプロンの生地に浮かび上がって見える文字(作る時の説明)は、洗濯すると消えます。

10月の目標

画像1 画像1 画像2 画像2
10月の生活目標と給食目標が掲示されています。

社会科 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は今度、あべのハルカスに社会見学に行きます。今日は事前学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/17 日曜授業(防災学習)11:15〜下校
10/18 代休
10/21 就学時健診
10/22 ごみ焼却場4年 あべのハルカス3年