一段と寒くなり、感染症が流行っているようです。感染症対策をお願いします。

3年生☆修学旅行96

多賀サービスエリアでトイレ休憩を取りました。
お月様が綺麗と見ていたら、生徒が指を指している先には…
飛行機雲がありました。
夕焼けが綺麗な中バスに揺られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生☆修学旅行95

レクレーションを盛り上げてくれたレク係さんは放課後何回も残って企画を考えてくれました。
そして、総務の生徒たちはルールや司会など修学旅行全体に関わってくれました。
画像1 画像1

3年生☆修学旅行94

民泊班の班長さんも様々な取り組みで活躍してくれました!
画像1 画像1

3年生☆修学旅行93

修学旅行では生活班で活動する機会が多く、班長さんがリーダーシップを発揮してくれていました!
画像1 画像1

一泊移住振り返り&学年種目について

画像1 画像1
6時間目は、一泊移住の振り返りと体育大会の学年種目についての話し合いがありました。

一泊移住の感想を書きながら、「夜〇〇先生がずっと部屋の前の廊下におった!」「あれはウォークラリーじゃなくて崖登りやった」「〇〇が寝言言ってた」などなど、思い出話に花が咲いていました。

体育大会の学年種目について話し合っているクラスでは、ある先生のものまねをしながら選手発表したり体育大会の日程確認をして盛り上がっていました。

上は一泊移住の感想を書いている様子、下は体育大会の学年種目について話し合っている様子です。

一泊移住の写真ですが、800枚ほどあり只今厳選中です。月曜日には掲載しますので、しばらくお待ちください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 第1回係生徒打ち合わせ
10/20 体育大会全体練習
10/21 3年生大阪市英語力調査(GTEC)
10/22 全体練習予備日 第2回係生徒打ち合わせ