令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。

保護者の皆様へ

保護者様

 2学期が開始されるにあたり、保護者の皆さまにお知らせいたします。
大阪市では、通常の登校を実施いたしますが、依然、新型コロナウイルス感染症の厳しい状況が続いております。
 保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。
欠席扱いとはなりません。
 また、自宅での学習についても各校へ個別にご相談いただきますようお願いいたします。
保護者の皆さまにおかれましては、何卒ご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市教育委員会事務局指導部

2学期に向けて研修会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 研修会の後半では、実際に体の仕組みや姿勢、体の軸について実技を交えて学びました。子ども達の体の見方、姿勢の保持や困り感について実践していきます。

2学期に向けた研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月23日(月)2学期に向けて研修会を開催しました。関西国際大学教授の中尾繁樹先生にお越しいただき、子どもの困り感や体の使い方の大切さについて研修しました。

大阪市議団の学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み期間中に、大阪市議団の皆様、港区長様が学校訪問に来られました。子ども達の安全面について校舎の設備確認をしていただきました。

児童絵画版画作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピース大阪で開催されている「大阪市児童絵画、版画作品展」に池島小学校の5年生、6年生の作品(制作時は4.5年生)が展示されました。たくさんの方々に見てもらう機会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 集会
10/19 3・4年校外学習予備日
10/21 6年修学旅行(志摩方面)
10/22 6年修学旅行(志摩方面) 池島タイム(1・2・3・4・5年)

運営に関する計画

学校協議会 開催案内

学力・体力等調査

学校だより

校長経営戦略支援予算

教員の働き方改革

学習者用端末

がんばる先生