欠席連絡等アプリ「ミマモルメ」のご登録をお願いします

10月15日 ありがとうございます

皆さま、おはようございます。
投稿者は、13日の謎解きオリエンテーリングを無事に終えたことに、大きな喜びを感じています。2年ぶりに全校児童が校外へ出る大切な行事であり、天候にも恵まれました。
準備を重ねてきた教職員の皆さん、ご協力くださった保護者の皆さま、そして何よりも、子どもちゃんたちに心から感謝しています。

次は、23日(土)の運動会です。今週から練習が始まり、学校全体がワクワクしています。楽しい思い出が増えますよう、皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします。
今日、運動会についてのお手紙を配らせていただきます。

今の時点では、23日は傘マークが出ていません。投稿者は、日ごろのいい加減な行いを改め、天気の神様に守っていただこうと思っています。
明日から・・・・・・遠い目
画像1 画像1

10月14日 デジタルドリル教材研修会

今日は、デジタルドリル教材支援員さんが来られて、先生方に教材の使い方を具体的に教えてくださいました。ICT教育の推進に向けて、役立てたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 運動会

校舎の窓に、運動会のスローガンをはりました。
「心を一つに!運動会を楽しもう!」
画像1 画像1

10月14日 小前先生

学校図書館補助員の小前先生がお越しくださっています。
大阪市立図書館より、国語教科書「ごんぎつね」の著書 新美 南吉さんの本をたくさん集めてくださいました。
画像1 画像1

10月14日 6年

(上)1組 算数 比例する時のきまりを見つけて式に表そう
(下)2組 国語 町の幸福論  山崎 亮
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up72  | 昨日:210
今年度:14842
総数:348845
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校評価

学校だより

いじめについて

安全マップ

いきいき活動

立葉幼稚園