東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

2年 算数 たし算とひき算

 これまで100をこえる数を学習してきた2年生。今日は、80+30や130−90の計算の仕方を学びました。大きなお金の模型を使って考えると、80+30が8+3に、130−90が13−9になることがわかりました。これまでに習った計算で、答えが簡単に出せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 児童集会

 今日の児童集会では、「かんじクイズ」を行いました。たて割り班のメンバーで相談して、漢字の読み方を考えました。集会委員の子どもたちが、問題を出すときのちょっとした寸劇があって、とても楽しめました。次の集会も、どんなゲームをするのか、たのしみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日の献立

 今日の給食は、夏野菜のカレーライス・キャベツのサラダ・冷凍みかん・ごはん・牛乳です。

 夏野菜のカレーライスは、夏が旬のなす、かぼちゃ、ピーマン、トマトが入った具だくさんのカレーライスで、旬の野菜は甘みがあり大好評でした。

 キャベツのサラダは、甘酸っぱくてあっさりしていました。

 冷凍みかんは、とても冷たくてシャリシャリしていましたが甘くておいしかったです。

 なすは、夏から秋が旬の野菜ですが、今ではハウス栽培により、1年中食べることができます。なすは、インドで生まれた野菜だと考えられています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短冊に願いをこめて  〜校長室前〜

大雨の七夕ですが
休み時間の校長室が活気づいています。

のぞいてみると子どもたちが校長先生から
短冊を受け取って、思い思いの願いを書いていました。

短冊は校長室前の笹にくくりつけていました。

よくみると「コロナがはやくおさまりますように」という
願いが多く、子どもたちにとってもはやくコロナが収束して
思いっきり遊んだり活動したりしたい思いが強いんだと
実感しました。

願いがかないますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日の献立

 今日の給食は、けいにくと夏野菜のソテー・押し麦のスープ・すいか・黒糖パン・牛乳です。

 けいにくと夏野菜のソテーは、夏が旬のなすやきゅうり、赤ピーマンをさっぱりとしたトマト味で煮詰めたソテーで食べやすかったです。

 押し麦のスープは、ウインナーからうま味がよく出ていて、食物繊維が豊富な押し麦のつぶつぶした食感がよかったです。

 すいかは、鳥取県産のすいかでした。給食では、すいか1玉を64切れに切り分けます。大きなすいかはとても甘くて、実が詰まっていました。

 赤ピーマンは、緑色のピーマンが畑で完全に熟すまで待ってから、収穫したものです。赤ピーマンは緑色のピーマンより甘みが強く、独特の香りも少ないのが特徴です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 委員会活動(運動会係)
C-net(3)(4)
卒業アルバム写真撮影(6)
あいさつ運動週間(〜10/22)
10/19 代表委員会
10/20 C-net(5)(6)
10/22 修学旅行(6)鳥羽方面
10/23 修学旅行(6)鳥羽方面