TOP

防犯研修

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日に本校の生活指導支援員の指導の下、教職員を対象に防犯研修を行いました。
初期対応の仕方や”さすまた”の扱い方など、万一の状況に備えて指導していただきました。

羽化していきました。

3年生の教室の後ろの黒板に、割れ目の入ったモンシロチョウのさなぎを見つけました。子どもたちによると数日前に蝶が出てきたそうです。
たまごから幼虫、成虫と変わっていく様子をしっかり観察できたかな〜
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
★ごはん
★牛乳
★すき焼き煮
★オクラのかつお梅風味
★もやしとピーマンのごまいため
オクラは今が旬の食べものです。梅でさっぱりと仕上げました。

2年生 学校探検2日目

昨日に続いて、今日も学校探検がありました。今日も、2年生のリードの元、上手に学校探検が進められました。途中、1年生がワークシートへの記入を書きづらそうにしていたら、2年生が手助けしてあげるなど、今日も優しい姿が見受けられました。1年生もそれに応えるようにして、一生懸命話を聞いてがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

NIE

NIEって聞かれたことはありますか?NIEは、Newspaper in Education の略で(エヌ アイ イー)と読み、学校などで新聞を教材として活用する活動です。昨年度よりスタートした「※ブロック化による学校支援事業」の予算で、本校においても今年度より3〜6年生においてNIEを取り入れています。小学生新聞が、毎朝、学級に一部ずつ届いています。早速、朝の読書活動の時間や授業中課題を早くやり終えた時間、休み時間などに読む姿が見られています。6年生では、興味のある記事を切り抜きスクラップし、感想をまとめプレゼンテーションする活動も今後予定しています。子どもたちには、広く社会の出来事に目を向け主体的に学ぶ喜びを味わってほしいです。また、言語活動の醸成に役立てていければと思います。写真は、3年生の読書活動の様子です。バックナンバーを含め、何人かの子たちが読んでいました。「新聞おもしろい?」と尋ねると、コックリうなずいていました。
※ブロック化による学校支援事業とは、大阪市を4ブロックの地区に分け、地区や学校ごとの課題に合わせて教材などを購入し、学力向上につなげる取り組みです。諏訪小学校は、第2教育ブロック(北区、都島区、福島区、東成区、旭区、城東区、鶴見区)です。第2教育ブロックでは、昨年度に引き続き、児童生徒の学習意欲の向上や学習習慣の確立などを重点とし、自主学習習慣の確立に向けた取り組みを進めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

お知らせ

資料