新年度スタート! 自分の「道」づくりに取り組むステップ! 行動を成長のエネルギーにしてジャンプ!元気よく積極的に!

体育大会スローガン作成!!

画像1 画像1
9月22日は体育大会。
生徒会と美術部とが協力して垂れ幕を作りました!

(7月29日 美術室)

補習4日目(3年生)

本日も朝から頑張っています。
写真は1時間目の国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

補習3日目(3年生)

本日も朝から3年生は補習を頑張っています。
写真は数学の様子です。
午後からは理科の補習です。
14時〜となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部 大阪中学校選手権大会個人戦

大阪中学校選手権大会の個人戦が四條畷サンアリーナで行われました。
昨日のシングルスは、なかなか思うようなプレーができず初戦敗退してしまいました。今日のダブルスは、1回戦はしっかり攻めるポイントを絞ってプレーし勝つことができました。2回戦は中盤以降に差が開いてしまい、残念ながら負けてしまいました。
3年生が出場する大会は、ブロック大会と秋季総体の2つとなりました。団体戦・個人戦で反省したことを次に活かし、さらに力をつけていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ラジオ体操

今週、地域のラジオ体操にバスケット部が参加させてもらっています。

部活動が創設となったのも、周りの方々のご協力やご支援があったからこそです。地域の人から愛され、応援してもらえる部員になるよう願っています。また、学校と地域が一緒になり此花区の子ども達が成長することを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/18 3年英検G‐TECテスト(3年特別時間割)
6限 木4
教育実習開始(11月5日まで)
SC B時間割開始
10/19
職員会議
10/20 B(放)予行準備
学級役員選挙(22日までに)
10/21 体育大会予行(午前授業)
雨天:木1〜6(予行中止)
10/22 B 金1〜5(2年5組のみ6限道徳(泉T))
(放)職員研修会(15:20〜多目)

いじめ防止基本方針

令和3(2021)年度 お知らせ(配布文書)

ChromeBook

様式・規約

スクールカレンダー(年間行事予定表)