今日の給食
今日の給食は、鶏肉の香草焼き、ウインナーとでぼ豆のスープ、キャベツのガーリックソテー、ソフトマーガリン、コッペパン、牛乳です。今日のスープの中に入っている、でぼ豆は皮が、白色をしていることから、「白いんげん」ともよばれています。たんぱく質や炭水化物、カルシウムの他に、おなかの調子を整える食物せんいなども含んでいます。
社会見学 4年生
津波災害体感シアター 前面、左右側面、床面の4面に、ひとつながりの映像が映し出されるダイナミックな映像シアターです。包み込まれるような迫力の中で津波の恐ろしさを体感できます。子どもたちはあまりにもの津波の迫力と恐ろしさにびっくり驚いていました。思わず地震や津波が来てほしくないなと呟いていました。 社会見学 4年生
今日の給食
おはなしの絵2 1年生
おおきな おおきな りんごが・・・・・・ ドスーン! もぐ もぐ もぐ おー うまい。 みちゃ みちゃ みちゃ あー おいしい。 ちゅう ちゅう ちゅう おー あまい。 しゃり しゃり しゃり こりゃあ いける。 むしゃ むしゃ むしゃ おー うまい。 がり ぽり がし がし ぽり ぽり ばり ばり むしゃ むしゃ かぷ かぷ ぴちゃ ぴちゃ みんな おなか いっぱい ごちそうさま。 あっ ぬれちゃう。 でも だいじょうぶ。 |