授業の様子
2年2組の体育の表現遊びの様子です。お友だちが動かす新聞を見て、体を動かしています。身近な題材の特徴を具体的な動きで表していました。
休憩もしっかりと取り入れています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
4年2組の国語の様子です。教材は「一つの花」です。一つの花の題について考えています。登場人物の気持ちの変化や情景について思い描き、想像しながら読むことが必要です。静かにしっかりと読むことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
4年1組の体育の様子です。体育の授業で撮影した跳び箱運動の動画を、振り返りシートに入れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食は、一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご、ごはん、牛乳です。いただきます。
今日はお月見の行事献立です。お月見は、秋の夜空に浮かぶ、美しい満月を楽しむ日本の風物詩です。今年のお月見(十五夜)は9月21日(火)です。 ![]() ![]() 授業の様子
3年2組の体育の様子です。新体力テストの握力と上体起こしの測定をしていました。握力では、気合を入れて測定していました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|