授業の様子
6年1組の体育の様子です。器械運動の跳び箱運動の様子です。声をかけあい、安全に運動できていました。着地ではしっかりと止まるこを意識して練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
6年2組の理科の様子です。リトマス紙を使い、水溶液をどのように仲間分けできるか学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
1年2組の算数の様子です。さんすうセットを活用して学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子
3年1組の社会の様子です。課題は「たくさんのしゅるいの品物は、どこから運ばれてくるのだろう」です。子どもたちは、段ボールからの情報をヒントにして考えていました。
![]() ![]() 授業の様子
1年1組のせいかつかの様子です。いきものについて調べました。「お家で飼うとしたら、餌はどうするの」「土の中にいるの、それとも草むらにいるの」などタブレットを活用して調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|