天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

教室改修工事

 来年度の学級増の可能性を見越して、現在の資料室を教室として使えるように改修工事しています。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食は、酢豚、中華みそスープ、焼きのり、ごはん、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

手洗い週間

 今週は「手洗い週間」です。新型コロナウイルス感染症にかかる人が多くなっています。感染予防の基本は「手洗い」です。そこで、保健委員会が、手洗い週間を設け、「せっけん」「手洗いのしかた」「タイミング」の確認ができるようにカードを作成しました。みなさん、たくさん手洗いをして予防していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生水遊び

 マスクは外さないので、お顔へ水をかけることは禁止でした。皆でルールを守って楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生水遊び

 水鉄砲やシャボン玉等で遊びます。運動場に水で絵を描いている児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/21 車いす体験3年 就学時健康診断 お話会(高学年)
10/22 お話会(低学年)
10/24 かぶ天オータム
10/25 委員会活動