登校のようす 〜8月25日〜
地域の見守り隊のみなさんに、子どもたちの登校を見守っていただいています。
2学期もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校のようす 〜8月25日〜
いよいよ2学期が始まりました。
子どもたちが元気に登校してきました。 今朝は一人で起きることができましたか。 朝ごはんは、しっかりと食べましたか。 「おはよう」「行ってきます」のあいさつは元気よくできましたか。 まずは、生活のリズムをしっかりと整えてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【全学年保護者様】新型コロナウイルス感染症の予防についてのお願い
夏季休業期間中、お子さまの日々の健康状態の把握や感染予防にご協力いただきまして、ありがとうございました。
明日8月25日(水)より、2学期が始まります。 大阪市立学校では、分散登校や短縮登校等は行わず、通常授業を行います。 現在、府内において「緊急事態宣言」が実施されていますが、先の第4波と比べて、長期間にわたり感染が拡大しており、児童・生徒を含めた若年層の新規陽性者数が増加しています。 2学期を迎えるにあたり、学校でも感染症拡大防止対策を徹底いたしますが、保護者の皆様におかれましても、引き続きお子さまの健康状態の把握ならびに感染症予防の指導について、ご理解・ご協力をお願いします。 なお、お子さまやご家族に次にあてはまる場合がありましたら、必ず学校までご連絡ください。 ・発熱・咳などのかぜの症状がみられる場合 ・同居家族に、かぜの症状や発熱が続いている等の症状が見られる場合 ・お子様の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合 ・お子様の同居家族がPCR検査・抗原検査を受検することとなった場合 また、保護者の皆さまには、お子様を登校させることに不安をお持ちの方もおられると思います。その際には、ご遠慮なく学校までお申し出ください。(欠席扱いとせず「出席停止」となります。) 自宅での学習についても各校へ個別にご相談ください。
|
|