~2月18日(火)~20日(木)は作品展/2月20日(木)が学習参観・懇談会を実施します。

ドッジボール(1年生) ~9月8日~

楽しそうに運動しています。
ボールを投げたり受けたりするのがとても上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール(1年生) ~9月8日~

体育科の時間。
体育館でドッジボールをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しつもんするとき(2年生) ~9月8日~

国語科の時間には、「うれしくなることばをあつめよう」の学習をしています。
今日は、「どこで~ですか。」「どんな~ですか。」「だれに~ですか。」「どれぐらい~ですか。」など、知りたいと思ったことを質問するときの表現について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵の具の使い方(2年生) ~9月8日~

図画工作科の時間。
絵の具を水でうすめたり、色をまぜたりしながら絵の具の使い方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校のようす ~9月8日~

子どもたちが元気に登校してきました。
「あいさつ運動」の3人の子どもたちは、昨日に引き続き、今日も正門に立っていました。
あいさつの輪が全校に広まるといいですね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/19 遠足(6年)
栄養指導(2年)
C-NET(1・3・5年)
10/21 遠足(5年)
10/22 クラブ活動