今日は、3年生のチャレンジテストを実施しました。
難しい問題もあるようですが、一生懸命取り組んでいます。分からなかった問題等はしっかりチェックしておきましょう。
3年生チャレンジテストは
本来9月2日に実施していますが、学校休業の決定にともない、本校についてはチャレンジテストの当日実施ができなくなりました。
後日実施については、当日実施の場合と同様に、個人のテスト結果を細かくデーター分析した個人票は提供されますが、以下のような制約が入りますのでご注意ください。
● 学校全体の評定に関わる、「評定平均の範囲」を算出していくための基礎データーとしては活用されなくなります。
● 個人の評定に関わる、テスト結果に基づいて一定の評定水準(「5」、「4以上」、「3以上」)を示していくための基礎データーとしても活用されなくなります。
なお、本校の学校全体の評定平均の範囲(目安)については、大阪府教育委員会が、過去の学力調査等も参考に判断される予定です。以上の点につきまして、多大なるご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力よろしくお願いいたします。