6月のせいかつもくひょうは 「あそびを くふうしよう」です

「小学校 児童集会」

今朝は、小学校の「児童集会」を行いました。
TEAMSを使って、全クラスが参加します。
本日のゲームは「あとだしじゃんけん」でした。
児童会の出すじゃんけんに、あとだしで勝たなければいけません。
さぁ、負けた人はいないかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日「登校風景」

 日差しがまぶしいですが涼しい朝です。
 今日は、9年生の実力テストです。
 みんな頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
10月13日、今日の給食の様子です。

今日の献立は、こくとうパン・牛乳・なすのミートグラタン・鶏肉と野菜のスープ・黄桃です。

桃には実が白色の「白桃」と黄色の「黄桃」があります。黄桃は実が堅いのが特徴で缶詰にされることが多いです。今日の黄桃は山形産です。

「今日のいただきます」は、7年1組です。

小学校 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校の授業の様子です。

6年生では中学校の英語教員が小学校教員と協力して、外国語の授業を進めています。
3年生は国語の音読をデジタル教科書を使って進めています。

小学校 清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
何度もお知らせしていますが、本校児童生徒はとても丁寧に清掃活動を行います。

美化委員会が清掃の成果を毎週1回チェックしています。こういったところも清掃活動を支える大きな力です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/23 土曜授業

校長室より

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

副校長より

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関係

いじめ対策

PTA関係